横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ギザの三大ピラミッドの内部空間

ギザの三大ピラミッドの内部空間の違いから、大回廊の役割に関して考えた話です。 ギザには三つのピラミッドが有る 二つのピラミッドの内部空間 大回廊が無い意味 ギザには三つのピラミッドが有る ここ最近、シンクロニシティという程ではないですが、続けざ…

プログラミング言語のトライアル

新たなプログラミング言語の学習に、こんなのはどうでしょうという話です。 実行環境の導入が面倒 codepad 実行環境がいらないので 実行環境の導入が面倒 以前の記事で、プログラミングは好きだけれども、コーディングが面倒という話をしました。 yokositu.h…

足立美術館と美

足立美術館から、美について考えた話です 人気の美術館 足立美術館 私の考える美 人気の美術館 足立美術館という、島根県に有る美術館の話をテレビで見ました。 美術館に行ったりすることがあまりない人間なので、全く知らなかったのですが、最近、国内はも…

防災コンテスト

防災をコンテスト化してはどうかという話です。 防災関連の情報が多いが 自分自身に降りかからないと 公的なコンテストを 得られたアイデアを基に 防災関連の情報が多いが 気が付くと、このブログで、結構多く防災関連の記事を書いています。 やはり、近頃の…

東京外国語大学言語モジュールでディクテーション

ディクテーションを行うのに、東京外国語大学言語モジュールが便利だと言う話です。 ディクテーションに興味はあるが 東京外国語大学言語モジュール TUFS言語モジュールでのディクテーション ディクテーションに興味はあるが 下手の横好きで、その学習がほと…

ドローンに載せれば

消火にドローンを利用したらと言う話です。 災害時の消火は困難 インパルス消火銃 ドローンに載せれば 災害時の消火は困難 前回の記事で、災害時の防火対策として、炎の熱で割れて消火剤の出るタイプの消火器具を、全ての部屋に設置してはどうかと言う話をし…

災害時の防火対策

地震等の災害時の防火に関する話です。 首都圏直下地震の火災被害 やはり初期消火 「ボンペット」って有りましたよね 首都圏直下地震の火災被害 NHKが、一週間ぶち抜きで、首都圏直下地震関連の番組をやっていましたが、なかなかに衝撃的な映像や情報が見ら…

逆走防止

逆走防止に関する話です 毎日のように逆走が 高速道路や専用道路は スマートインターチェンジ 色分けすれば 毎日のように逆走が 毎日のように、逆走のニュースが流れています。 多くは、高速道路や専用道路を逆走するというものですが、中には普通の道路を逆…

みたび「Grease the Groove」

「Grease the Groove」による筋トレの、その後の話再びです。 今回は結果から 三ヶ月やってみて 今回は結果から 今回は、3カ月後の結果からいきたいと思います。今回出来た回数は、74回でした。これまでの経過は次のようになります。 スクワット経過 開始時 一…

予算情報のオンライン化

公共部門の予算情報のオンライン化に関する話です。 桜を見る会 予算情報開示の現状 ネット上に開示するのだから 桜を見る会 「桜を見る会」に関しては、色々と問題になっているわけですが、その中で、費用が年々大きくなっていることも指摘されました。 そ…

英語の教育

英語の教育に関する話です 民間試験導入の延期 動画を作る 中学での利用 一般人の利用 民間試験導入の延期 大学入試に、民間試験を導入すると言う話は、延期になりました。 中高の6年間やっても、全然使えるようにならないと、よく言われます。それに対して…

介護用の補助機器に関して

介護用の補助機器の開発についての話です。 色々開発が進んでいるようですが 被介護者の気持ちは 出来る限り自分で 色々開発が進んでいるようですが 介護用の補助機器に関しては、力仕事の軽減をはかるパワーアシストスーツや、ベットからの上げ下ろしを自動…

倒木対策に専用重機を

災害時の倒木処理に関する話です。 倒木処理が意外と大変 「玉掛け」とは フェラーバンチャー その辺に有るわけではないので 倒木処理が意外と大変 台風15号の後で、ネットの一部で「玉掛け」なる言葉が話題になりました。 TOKIOの城島リーダーが、倒木など…

電柱の被災状況の確認

災害時の電柱の被災状況の確認方法に関する話です。 台風15号による停電の被害 停電位置の把握だけでは道半ば 状況の把握は画像で 台風15号による停電の被害 台風15号による停電の被害に関しては、復旧が難航しました。 その理由に関しては、様々有ると思わ…

電柱のスマート化

電柱をスマート化してはどうかと言う話です。 電柱単位の停電は分からない スマートメーター 電柱のスマート化 電柱単位の停電は分からない 良くTVで、電力会社の送電を管理するコントロールルームの様子が紹介されることが有ります。壁に、電気の送電網が表…

水没した車からの脱出

水没した車から脱出する方法に関する話です。 水没時に脱出するのは 窓のガラスを破るには 装備しましょう 水没時に脱出するのは TVで、車が水没してしまった時の対処法に関する番組を見ました。 驚いたのは、60センチ程度の水で、ドアが開けにくくなるとい…

「Grease the Groove」再び

「Grease the Groove」による筋トレのその後の話です。 理屈を調べてみました 「Grease the Groove」の意味 筋力と神経 よくある方法は 二ヶ月目の結果は 理屈を調べてみました 以前の記事で、「Grease the Groove」を一ヶ月やってみて、チョットいい結果だったと…

八千草薫さんと言えば

八千草薫さんに関する、私的思い出話です。 亡くなられてしまいました 浮世離れの美しさ 『ガス人間第一号』 こういった作品を 亡くなられてしまいました 八千草薫さんが亡くなられてしまいました。 昔から、銀幕やTVで見ているので、親と同じで、いつまでも…

避難所の基準を

災害時の避難所の基準を作るべきだという話です。 昔からよく見る光景だが 現状はどうなっているのか 基準を作るべき 体験してもらいましょう 昔からよく見る光景だが 地震や水害が発生すると、避難所について報道されることが多くあります。 そこに映し出さ…

ゆっくりが吉

ゆっくりがよかったと言う話です。 へえーと思ったら、ゆっくりだった 掃除機はゆっくりが吉 ひげ剃りはゆっくりが吉 字を書くのはゆっくりが吉 へえーと思ったら、ゆっくりだった 最近ネットで見かけて、へえーと思ったことがいくつかあるんですが、いずれ…

基本的な防災情報を常識に

防災情報の在り方に関する話です 毎回同じような情報が 基本的な防災情報を、常識に マニュアルを作るのは 毎回同じような情報が 大規模な災害が発生すると、様々な防災情報が流れてきます。 こういった情報を見ると、いつも思うんですが、毎回見たことのあ…

防災用の水の備蓄

防災用の水の備蓄に関する話です。 水の備蓄は大量 備蓄用タンク 水の備蓄は大量 前回の記事で、防災用の備蓄をローリングストックで行っている話をしました。 yokositu.hatenablog.com 水に関しても、ローリングストックで備蓄をしているんですが、問題も有…

ローリングストックやってます

ローリングストックに関する話です。 災害に合われました皆様に、お見舞い申し上げます。 台風前の買い出し ローリングストック 一部のものに関しては 台風前の買い出し 今回も、コンビニ、スーパーなどで食料品、水が売り切れていたようです。 さらに、先日…

古事記と継体王朝

『古事記』と継体王朝の関係に関する話です 事績が記されていない天皇が 第26代は継体天皇 なぜ事績を書かなかったのか 事績が記されていない天皇が 欠史八代と言うのが有ります。記紀の記述の中で、系譜が記述されているが、その事績が記されない第2代綏靖…

『古事記』は何時、何のために書かれたのか

『古事記』の成立時期と目的に関する話です 何時書かれたのか 何のために書かれたのか 何時書かれたのか 『古事記』に関しては、以前から気になっていたことが有ります。それは、その記述が、なぜ推古天皇までなのかという事です。 『古事記』は、その序文の…

最近始めた筋トレ

最近始めた筋トレに関する話です ボディビルダーになりたいわけではない 都合のいい方法を求めて 一ヶ月やってみました ボディビルダーになりたいわけではない 保健体育のカテゴリーに含まれる記事を見てもらえば分かると思いますが、基本的に、私にとってス…

六世紀に何があったのか

六世紀の日本に何があったのかという話です。 6世紀には朝貢がなかった 継体天皇について 武烈天皇からの禅譲? 6世紀には朝貢がなかった 倭の五王最後の武が朝貢を行った478年を最後に、その後600年の遣隋使まで、100年以上、中国側には使者が来たという記…

荷台付三輪車がもっと普及しませんかね

荷台付三輪車に関する話です 荷台付三輪車 子供専用という訳ではないので 災害対策にも 現状は 荷台付三輪車 現状日本では、子供と自転車に乗るときには、それ用に開発された自転車に乗ることが多いです。 こんなやつです 倒れ難くは作られているとは思うん…

温暖化対策としての植林

温暖化対策の話です。 木を植えることが解決策に どう取り組むのか 実務はどうするのか 木を植えることが解決策に 次のような研究が有るようです。 チューリッヒ工科大学のトーマス・クロウサー教授は、世界中にある「植林可能なスペースが空いているが、現…

RFIDで災害時の救助を

RFIDを災害時の救助に利用出来ないか、と言う話です。 ユニクロのセルフレジ タネと仕掛けはRFID 災害時に使えないか ユニクロのセルフレジ 先日、久しぶりに近所のユニクロに行ったら、レジがセルフレジになっていました。 セルフレジと言うと、最近スーパ…