横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

社会

オリンピックは4年に一度再び

オリンピックについて考えた話です。 パリのサーフィンはタヒチ オリンピックの制度疲労 基本的には結論は同じ とは言っても パリのサーフィンはタヒチ パリオリンピックの開催が近づいて来て、TVでも様々な関連番組が組まれるようになって来ました。 その中…

人間は何を行ってきたのか

人間の行ってきたことについて考えた話です。 左脳優位と悟り 左脳優位と真の世界 宗教、芸術、哲学、そして科学 左脳優位と悟り 前回までの何回かの話で、左脳優位に関係する事柄について考えてきました。 先ず、サヴァン症候群に関する知見から、我々人間…

イデア考

イデアについて考えた話です。 イデア プラトン哲学 ここでも左脳と右脳が 右脳優位の人の見方から イデア 「イデア」と言えば、哲学用語の中で比較的よく知られているものの一つと言ってもいいでしょう。 普通使われる時には、あるもの、例えばリンゴだとし…

芸術音痴考

芸術音痴について考えた話です。 芸術音痴 とは言っても 右脳優位 芸術音痴 芸術音痴についてという事ですが、かく言う私もその一人です。しかもかなり重度だと自覚しています。 例えば、絵を描けば、アメトークの人気企画に「絵心ない芸人」というのがあり…

言語と悟り

言語と悟りについて考えた話です 前回の話 失うパターンも 言語の獲得が原因 言語による影響 全ては言語のせい 前回の話 前回は、「あなたの中に眠る天才脳」という番組の内容から、「悟り」について考えました。 yokositu.hatenablog.com 事故により天才的…

サヴァン症候群と悟り

サヴァン症候群と悟りについて考えた話です。 サヴァン症候群 獲得性サヴァン症候群 障害の部位が問題 「悟り」に至るには 左半球の損傷と無思考 「悟り」は、「不立文字」で「52種」 サヴァン症候群 「あなたの中に眠る天才脳」という番組を観ました。 記憶…

色即是空、空即是色

「色即是空、空即是色」について考えた話です。 「色即是空、空即是色」 意味としては 音読みしてみると 「空(そら)」と「色(いろ)」 「色即是空、空即是色」 「色即是空、空即是色」とは、言わずと知れた『般若心経』にある(ほかにもいくつかの経にあ…

ブルシット・ジョブから

ブルシット・ジョブから考えた話です。 ブルシット・ジョブ 労働は美徳 その原因は やはりベーシックインカムか ブルシット・ジョブ しばらく前から「ブルシット・ジョブ」という言葉を見聞きするようになりました。 「ブルシット・ジョブ」は、人類学者のデ…

「紅麹」問題考

「紅麹」問題で考えた話です。 今回被害に遭われた方々の早期のご回復と、不幸にも亡くなられてしまわれた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 今回の問題 プベルル酸 これまでもあったはず サプリメントだから そんなうまい話ならば 今回の問題 小林製薬の…

大掃除どうしてます?

大掃除をしていませんという話です。 年末恒例と言えば 大掃除やっていません それでも汚れは無くならない 毎回完璧を目指さない 年末恒例と言えば 前回は、年末になると恒例となる「第九の合唱」からクラシックについて考えた話でした。 yokositu.hatenablo…

酒は百薬の長

「酒は百薬の長」から考えた話です。 「酒は百薬の長」 「よろずの病は酒よりこそ起れり」だが 飲酒の効能 アルコール以外の成分が 「酒は百薬の長」 お酒に関しては、飲んでいると頭が痛くなるので量もそれ程飲めないですし、若い頃はともかく今では付き合…

芸術としての写楽

芸術としての写楽について考えた話です。 前回の話 早かったのか 浮世絵のブーム 芸術ではあるが 前回の話 前回の記事では、写楽の謎について考えました。 yokositu.hatenablog.com その独特なインパクトの強い大首絵で有名な写楽ですが、10か月という短い活…

「前哨」から

小説「前哨」から考えた話です。 「2001年宇宙の旅」 「前哨」 文明のレベル もう一つのトリガー 「2001年宇宙の旅」 SF作家のアーサー・C・クラークの小説に「前哨」という短編があります。 映画「2001年宇宙の旅」の基になった作品になります。 宇宙の…

ダイヤモンドの輝き

ダイヤモンドについて考えた話です。 ダイヤモンドの輝き イミテーションダイヤモンド 人工ダイヤモンド 結局ダイヤの価値は ダイヤモンドの輝き ダイヤモンドというと、すぐに思いつくのは高価だということでしょうか。 希少性によるところももちろんあるの…

ベーシックインカムと売上税

ベーシックインカムと売上税について考えた話です。 基本的な生活を どれだけ必要か 売上税で考えると 計算上は出来そうだ 基本的な生活を 本ブログでは、基本的な生活が保障されることにより、現代の問題の多くは解決できるのではないかと考えています。 yo…

AI、AIと言っても

前回に続いて、AIについて考えた話です。 AIと言うから AIと言うのは AIと言っても 答えを考えるのが人間 AIと言うから 前回は、所謂「生成AI」についての話でした。 yokositu.hatenablog.com 最近の「生成AI」に対する、個人的には意外な、安全…

AI,AIと言うから

AIについて考えた話です。 chatGP絡み 増えこそすれ とにかく安全を 分からないので AI,AIと言うから chatGP絡み AIに関しては、以前に「chatGPT」絡みで記事を書きました。 yokositu.hatenablog.com ご存じのようにchatGPTは、利用者の質問に対する回答を自…

現代は生きにくい

現代は生きにくいという点について考えた話です。 農耕文明 動物も生きている 動物以下なのでは せっかく知恵があるのだから 農耕文明 紀元前何千年かの時点で、世界のどこかで農耕が始まって以来、現代にいたるまで我々は農耕文明の中で生きています。 どん…

売上税だけということは

売上税のみの税制について考えた話です。 前回の話 原点に返る シンプル 前回の話 前回の記事は、税金は売上税だけで良いんじゃないかという話でした。 yokositu.hatenablog.com 国税と地方税を合わせた歳入額を、総売上額+給与合計に対する約5.5%の税額と…

売上税

売上税について考えた話です。 消費税か売上税か 名称を変えるだけではない 計算上は 消費税か売上税か 日々買い物をする時に消費税を払っているわけですが、今調べてみると、1989年4月に3%で導入されてから34年ほどが経っていることになるようです。 いまだ…

龍とドラゴンの飛び方以外も

龍とドラゴンの飛び方以外についても考えた話です。 前回の話と訂正 飛び方以外にも それに対して 背景はどこに 前回の話と訂正 前回は、龍とドラゴンの飛び方の違いから考えた話でした。 yokositu.hatenablog.com 東洋の龍は飛ぶための器官が無くても飛行す…

龍とドラゴンの飛び方から

龍とドラゴンの飛び方から考えた話です。 同じ飛ぶのでも その他の例でも 現代の西洋でも 現代の東洋では スーパーマンのマント 同じ飛ぶのでも 過去の記事でも少し触れましたが、同じキリンから作り出されたと考えられ、同じように空を飛ぶことが出来る東洋…

老いと乱雑さ

老いと乱雑さについて考えた話です。 老いに寄り添う 生物とは 生き方にも 老いに寄り添う 世間的には、老人と呼ばれても可笑しくない年齢になって来た事も有って、「老後」とか「老人の生き方」とかいった方面の話を来たり読んだりするようになりました。 …

年を取ると一年が短くなったように感じるのはなぜ

なぜ年を取ると一年が短くなったように感じるのか考えた話です。 ジャネーの法則 もっともらしいが チコちゃんによると では何なのか ジャネーの法則 年を取ると一年が短くなったように感じるようになるとよく言われます。 個人的にも、最近は師走の頃になる…

chatGPTあれこれ

chatGPTについて考えた話です。 chatGPT 色々と恐れられている どうなんでしょうか 欲しいのは chatGPT ここ最近「chatGPT」というものが話題になっています。 AIの一種で、普通の文で入力した質問に対して、自動的に回答の文を生成するというものです。 そ…

自転車用ヘルメットの努力義務化

自転車用ヘルメットの努力義務化について考えた話です。 努力義務化 ヘルメットの効果 効果が有る事は分かるが 餅で考えると 将来的には 努力義務化 この4月1日より、自転車にのる時のヘルメット着用が努力義務となりました。 努力義務ということなので、つ…

憲法記念日

憲法記念日に考えた話です。 テレビ欄 憲法と言えば 初めて見た時の感想 小学校高学年ですでに テレビ欄 昨日は憲法記念日でした。 世間的には、ゴールデンウィーク真っ只中という事なのですが、年中休日のようなもののこちらとしては、あまりピンとは来ませ…

右腕を痛めていました

右腕を痛めたことから考えた話です。 右肩を痛めていました 高校生の私を褒めてやりたい 意外に出来てしまったものも チョットしたことが出来ない WBCで 今回も 右肩を痛めていました チョット前に、1ヶ月弱ほど右腕を痛めていました。 バランスを崩した時に…

3月11日(2023)

東日本大震災について考えた話です 3月11日 以前の記事 いくら防ごうとしても 3月11日 今年も3月11日がやってきました。 もうなのかまだなのか、東日本大震災から今年で12年だそうです。 個人的には、直接被害を受けたという事は無かったのですが、あの時受…

思いがけず花粉症と油

花粉症と油について思いがけず考えた話です 前回までの話 大さじ一、二杯の筈が 一日40~60グラム? 食品は食材だけでは無い 前回までの話 前回まで2回に渡って、花粉症と油について考えてきました。 yokositu.hatenablog.com yokositu.hatenablog.com 花粉…