横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

正月は読書三昧

今度の正月は読書三昧という話です。 正月はネット絶ちで読書三昧 何を読もうか 「レンズマンシリーズ」と「スカイラークシリーズ」 正月はネット絶ちで読書三昧 早くも今年も年末となってしまいました。 今度の正月は、オミクロン株の影響で、どうもあまり…

本屋に行かなくなった

本屋について考えた話です 本屋よりネット ネット書店の不満点 表表紙ばかりでは疲れる メタバースならば 本屋よりネット 仕事をしている頃は、通勤経路の大手の書店に帰宅途中に寄るというのが、本を入手する主な手段でした。 ところが、リタイアすると、交…

冬のシャワーは寒い

冬のシャワーについての話です ついついシャワーで 熱中症の逆? 熱中症の対処法から考える 方法は簡単 ついついシャワーで 湯船に浸かる形で風呂に入ることが、様々な面で健康にも良いと言われています。 健康云々は別にしても、湯船に浸かってボーッとする…

GIGAスクール構想

GIGAスクール構想についての話です GIGAスクール構想 寺子屋のよう 「仏作って魂入れず」が心配 GIGAスクール構想 前回の話は、寺子屋と今の学校のそれぞれの教育が、能動的と受動的という正反対なもので、個人的には寺子屋に行きたかったという話でした。 y…

寺子屋と教育

寺子屋から教育について考えた話です 寺子屋と学校の教室 どうやって教えていた 現在の学校 勉強法は教えてくれない 寺子屋と学校の教室 寺子屋というと、時代劇でよく見る、筆机をきれいに並べて習字をしている場面とか、先生に合わせて素読(「しのたまわ…

囲碁・将棋の文法

囲碁・将棋の文法に関して考えた話です。 前回の言い訳 囲碁・将棋には文法が無い 言語との違い ソフト化がチャンスだったが 前回の言い訳 前回の記事は、囲碁・将棋のプロは、言葉のネイティブのようなもので、母国語を操るように囲碁・将棋を行う事が出来…

囲碁・将棋のプロ

囲碁・将棋のプロについて考えた話です。 何歳までネイティブに? 将棋や囲碁のプロも プロとアマの差 習得の難しさ 何歳までネイティブに? 英語関係の調べ物をしていて、興味深いものに行き当たりました。 アメリカに移住した韓国語や中国語を母語とする子…

英文を一文型で

英文を一つの文型で説明出来るという本の話です。 分かり難い英文法 5文型が全体像の基本? 5文型から部分へ掘り下げる 修飾語(M)ってなんだ 5文型では説明できない 7つの「パーツ」 分かり難い英文法 このブログでよく出て来るように、対象を全体像から部…

みずほ銀行トラブルとソフトのバグ

みずほ銀行のトラブルからソフトのバグについて思い出した話です。 みずほ銀行トラブル ソフトはテストが大変 昔聞いたテスト法 テストが完了したことの判断は みずほ銀行トラブル 前にもチョット書きましたが、仕事をしている頃に、情報システム関連の部署…