横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中世ヨーロッパと太陽活動2

中世ヨーロッパと太陽活動について考えた話2です。 前回の話 中世盛期 太陽活動で見ると 前回の話 前回は、ヨーロッパの「中世前期」と太陽活動の関係を考えた話でした。 yokositu.hatenablog.com 「中世前期」の前半は、中世極小期に向かう太陽活動の低下…

中世ヨーロッパと太陽活動1

中世ヨーロッパと太陽活動について考えた話1です。 ギリシャ、ローマの次は中世 中世前期 太陽活動で見ると ギリシャ、ローマの次は中世 これまで本ブログでは、古代ギリシャ、古代ローマと太陽活動の関係について考えてきました。 yokositu.hatenablog.com…

生命の部品はなにか

生命の部品は何かを考えた話です 前回の話 チョット無理が それにも無理が もっと低レベルから 前回の話 前回は、生き物の複雑さを、個人的に生物よりは知っていると思っているコンピューターに絡めて無理矢理説明を試みました。 yokositu.hatenablog.com も…

出来上がったものは複雑

出来上がったものを観るから複雑だという話です。 上手い事出来ている コンピュータで考えると スマホは人間が作った 基本的なものから考える 生き物にとっての電気は 上手い事出来ている TVなどで人間を始めとする生物の体の機能に関する話を観たり聞いたり…

続・人類の進歩

引き続き、人類の進歩について考えた話です。 元来は能動的 決定的な資本主義 環境問題が 社会変化を生じるのか 元来は能動的 前回の記事では、人類の進歩について考えました。 yokositu.hatenablog.com 進んで歩むと綴る「進歩」という言葉にも見えるように…

人類の進歩

人類の進歩について考えた話です。 拡散は受動的 太陽活動との関係でも 人類の進歩 太陽活動から自由に 拡散は受動的 前回の話は、人類が比較的短い期間で世界中に拡散した理由についてでした。 リンク:人間が世界中に拡散した理由 その理由については、よ…

人間が世界中に拡散した理由

人間が世界中に拡散した理由について考えた話です。 世界への拡散 好奇心から 確かに好奇心は有るが 移動する条件は 世界への拡散 現在までのところ、我々人間(ホモ・サピエンス)は、7万年前にアフリカから外へ移住し始めたとする、いわゆるアフリカ単一起…

レコンキスタと太陽活動

レコンキスタと太陽活動について考えた話です。 大航海時代と太陽活動 ポルトガルから始まった レコンキスタ 太陽活動から見ると 大航海時代と太陽活動 前回は、中南米の文明を征服する結果となったスペイン人の新大陸への来訪が、単に不幸な偶然というもの…