横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

古墳時代と太陽活動

古墳時代と太陽活動について考えた話です。 今回は古墳時代 古墳時代といえば前方後円墳 前方後円墳からその他の形状へ 今回は古墳時代 引き続き、太陽活動と歴史の関係を妄想していきます。 今回は、古墳時代との関係になります。 先ずは目にタコが出来そう…

謎の4世紀と太陽活動

謎の4世紀と太陽活動の関係について考えた話です。 今日は謎の4世紀 気候変動は日本全体に そして全国制覇 なぜ全国制覇 今日は謎の4世紀 前回の話では、太陽活動の変動による気候の変化が、邪馬台国の東遷を後押ししたような形になったのではないかという話…

邪馬台国東遷と太陽活動

邪馬台国東遷と太陽活動の関係について考えた話です。 今回の話 東遷の背景と太陽活動 それだけで国が東遷するのか それでも東遷を選んだ 今回の話 このブログでは、現在の九州大分県宇佐市に在った邪馬台国が、謎の4世紀に東遷して畿内のヤマト政権となった…

ローマ極大期以降の太陽活動と歴史

ローマ極大期以降の太陽活動と歴史についての話です。 ローマ極大期 漢王朝と倭奴国 ローマ極大期以降の日本 ローマ極大期以降の中国 ローマ極大期 先ずはいつもの太陽活動の図です。 引用元:太陽予想? | でんきやかん - 楽天ブログ 今回は、ローマ極大期…

稲作の波及と気候変動

稲作の波及と気候変動の関係についての話です。 気候変動と歴史 稲作の波及 太陽活動から見ると 稲作の受け入れ 気候変動と歴史 最近の記事で、太陽活動の低下による気候変動が歴史に与えた影響といった事を考えています。 yokositu.hatenablog.com yokositu…

Simple English Wikipedia.がなかなか良いかも

Simple English Wikipedia.についての話です 最近の私の英語 もう一つの理由 多読か音読 Simple English Wikipedia. 最近の私の英語 さて、先ずは私の下手の横好き趣味の英語の近況報告から始めたいと思います。 現在は、以前の記事でも書いたように、英語、…

やはり佐渡島は巨済島だった

佐渡島と巨済島の関係について考えた話です。 佐渡島は巨済島 巨済島は沙都島 読みから佐渡島とした 日本書紀にも在った 佐渡島は巨済島 少し前の記事で、国生み神話について書きました。 yokositu.hatenablog.com 『魏志倭人伝』に最初の寄港地として出て来…

枢軸時代と日本における儒教

枢軸時代からに翻意置ける儒教について考えた話です。 枢軸時代と戦国時代 日本における儒教 なぜ家康は取り入れたのか 枢軸時代と戦国時代 前回までで、枢軸時代とも呼ばれている、釈迦、孔子、ソクラテスの生きた時代について考えて来ました。 yokositu.ha…

釈迦、孔子、ソクラテスを生んだもの

釈迦、孔子、ソクラテスの考えが生まれてきた理由を考えた話です ここまでの話 社会システム崩壊以前 崩壊の2つの捉え方 ここまでの話 ここ何回かに渡って、釈迦、孔子、ソクラテスの3者が、同時期に離れた地域で別個に神などの超越的なものによらない考え方…