横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

英語の発音全体像の捉え方

英語の発音の全体像の捉え方についての話です。 もやもやしていた英語の発音 ニューエクスプレスプラスにヒントが アルファベット順で全体像を もやもやしていた英語の発音 英語の発音に関しては、以前もチョット書いたように、ヒアリングに問題が有り、「発…

英語にも初級入門書を

もっと英語に取り組み易く出来ないかという話です。 ニューエクスプレス 英語が無い 英語の初級入門書 ニューエクスプレス ニューエクスプレスと言う、白水社が出している語学入門書のシリーズが有ります。現在は、ニューエクスプレスプラスと言う、リニュー…

徐福伝説

徐福伝説について考えた話です。 徐福伝説 徐福は実在 徐福は日本に来たのか 徐福伝説 徐福伝説と言うものが有ります。 徐福と言う人物が、秦の始皇帝の命を受けて、中国の東方の海に不老不死の薬を探すために出かけたが、結局戻ることは無かったと言う話が…

縄文から弥生へ

縄文から弥生への変化について考えた話です。 征夷大将軍と蝦夷 農耕社会の広がり 大和政権と蝦夷 征夷大将軍と蝦夷 江戸幕府を治めていたのは、勿論将軍であるが、この将軍の正式な官職名は、良く知られているように「征夷大将軍」である。 意味的には、夷…

農耕と弥生時代

農耕と弥生時代について考えた話です。 日本での農耕社会 クニの始まり 争いの始まり 日本での農耕社会 以前の話で、石器時代に起きた、狩猟採集生活から農耕社会への変化について考えました。 yokositu.hatenablog.com その中で、日本については、自然が豊…

農耕と権力

農耕と権力の関係に関する話です。 石器時代は平等 なぜ平等だったのか 権力の発生 石器時代は平等 石器時代には、男性が狩猟を行い、残った女性が採集を行っていたと考えられていると、以前の記事で書きました。 yokositu.hatenablog.com 同時に、権力者な…

農耕社会の始まり方

農耕社会の始まり方に関して考えてみた話です。 日本列島の農耕 日本列島以外の農耕 農耕社会の始まり 日本列島の農耕 日本列島での農耕について、前の記事で、その発展に女性の力が大きく関わったのではないかと考えました。 yokositu.hatenablog.com しか…

定住と農耕の始まり

定住と農耕の始まりの関係について考えてみた話です。 三内丸山での定住 栽培も行われていた 中心は女性だった? 三内丸山での定住 以前の記事で、三内丸山遺跡の話から、日本列島では、農耕の始まりが、定住の始まりでは無かったという話をしました。 yokos…

本能寺の変での光秀の行動

本能寺の変での、光秀の行動に関する話です 最大の疑問点 うっかりした訳では無い なぜ二手に分けられなかったのか 最大の疑問点 本能寺の変での光秀の行動の中で、私が、最大の疑問点だと考えるのは、なぜ光秀が、本能寺を攻撃すると同時に、妙覚寺に泊まっ…

明智光秀も時代の子

明智光秀も時代の子だっただけではないかと言う話です。 麒麟がくる 光秀が裏切り者ならば 光秀も時代の子 千載一遇のチャンス 麒麟がくる 今年の大河ドラマが、明智光秀が主人公の「麒麟がくる」という事で、そのクライマックスとも言える、「本能寺の変」…

幸福度ランキング

幸福度ランキングから考えてみた話です 幸福度ランキング 2019年度結果 北欧諸国の何が 上位の国は、人口が比較的少ない 連邦制にしてみたら 幸福度ランキング 幸福度ランキングというものが有ります。 国連の持続可能開発ソリューションネットワークという…

三内丸山遺跡と農耕と定住

三内丸山遺跡から、農耕と定住について考えた話です。 彼が去年行ったのは 三内丸山遺跡 農耕と定住 彼が去年行ったのは 年初の記事で、知り合いが古代史好きだと分かったと言う話をしましたが、その発端は、彼が、昨年、三内丸山遺跡に行ってきたと言う話を…

素粒子理論と相対性理論

素粒子理論と相対性理論の関係から、相対性理論について考えた話です。 神の数式 相対性理論との関係 無限個の無限大 説明できないのは相対性理論 神の数式 NHKBSで「神の数式 完全版」という番組を見ました。 素粒子理論の発展の過程をまとめた番組です。「…

魏志倭人伝の里程

魏志倭人伝の里程についての話です。 知り合いの疑問 里数は概ね正しい 地図に当てはめると 知り合いの疑問 正月休みには、日頃会えない人達とも会えたりするわけですが、その中の一人が、実は古代史好きだと分かって、話が盛り上がりました。 で、私は、こ…