横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

古代ギリシャと太陽活動

古代ギリシャと太陽活動について考えた話です。 古代ギリシャ 太陽活動で見ると 古代ギリシャ 太陽活動と歴史の関係を考える話の今回は古代ギリシャです。 ギリシャに石器時代から人間が住んでいたのは、数多くの遺跡の存在からも明らかですが、今回は比較的…

寝殿造りと太陽活動

寝殿造りと太陽活動について考えた話です。 寝殿造り 壁が無かった 太陽活動との関係 寝殿造り TVでチャンネルを変えたら寝殿造りの話をやっていて、何とはなしに見ていたら、これも太陽活動と関係が有るのではないかと思いついたので、今回は寝殿造りの話で…

北野大茶の湯はなぜ一日で終わったのか

北野大茶の湯が一日で終わってしまった理由について考えた話です 北野大茶の湯 大茶の湯はマウント目的 丿貫の風流な茶席 北野大茶の湯 北野大茶の湯は、豊臣秀吉が旧暦の天正15年10月1日に京都北野天満宮境内において催した茶会になります。 参加者数約1000…

ストーンヘンジと太陽活動

ストーンヘンジと太陽活動について考えた話です。 気になる名称 ストーンヘンジ 太陽活動との関係 気になる名称 前回まで、四大文明と太陽活動の関係について考えて来ました。 メソポタミア文明と太陽活動 エジプト文明と太陽活動1 エジプト文明と太陽活動…

黄河文明と太陽活動

黄河文明と太陽活動について考えた話です 看板に偽り 中国文明 太陽活動との関係 看板に偽り いわゆる四大文明と太陽活動の関係について考えて来ましたが、最後の黄河文明となりました。 その黄河文明ですが、私が学生の頃には、当然のように四大文明の一つ…

インダス文明と太陽活動

インダス文明と太陽活動について考えた話です インダス文明 太陽活動との関係 滅亡の理由 インダス文明 メソポタミア、エジプトと来て、今回はインダス文明です。 そのインダス文明ですが、その名の通りインダス川流域に栄えた文明です。 ハラッパとかモヘン…

エジプト文明と太陽活動2

エジプト文明と太陽活動について考えた話2です。 前回の記事 中王国時代から新王国時代まで 太陽活動との関係 前回の記事 前回の記事では、古代エジプトの古王国時代とそれに続く第一中間期と太陽活動の関係について考えました。 yokositu.hatenablog.com …

エジプト文明と太陽活動1

エジプト文明と太陽活動について考えた話1です。 メソポタミアの次はエジプト エジプト文明 古王国時代と第1中間期 太陽活動で考えると メソポタミアの次はエジプト 前回のメソポタミア文明に続いて、エジプト文明と太陽活動について考えてみます。 yokosi…

メソポタミア文明と太陽活動

メソポタミア文明と太陽活動の関係について考えた話です。 太陽活動と歴史 バビロニア シュメール極大期 ピラミッド極大期 ストーンヘンジ極大期 太陽活動と歴史 帰ってきた「太陽活動と歴史」です。 今回から、四大文明と太陽活動について考えて見たいと思…