横から失礼します

時間だけはある退職者が、ボケ対策にブログをやっています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

続・戦国時代は面白いが奇妙だ(前編)

続・戦国時代について考えてみた話(前編)です 気になる事 戦国時代の出来事 戦国時代の経過年数 気になる事 前回までの前後編で、シュペーラー極小期が原因の天候不順による農業不振が、戦国時代の始まりに関係していたのでは無いかと考えました。 yokosit…

戦国時代は面白いが奇妙だ(後編)

戦国時代について考えてみた話(後編)です。 前編より 戦国時代とそれ以前の戦乱 天候不順の影響 経済システムの崩壊 前編より 前編で、武士階級が戦国時代のような戦乱に突入するインセンティブが、無いように思うと書きました。 yokositu.hatenablog.com …

戦国時代は面白いが奇妙だ(前編)

戦国時代について考えてみた話(前編)です コロナ禍のおかげで それにしても戦国時代 武士階級の発生と発展 武士階級と統治システム コロナ禍のおかげで 現在、今年の大河ドラマ「麒麟がくる」の撮影が、コロナの影響で出来ないという事で、歴代の戦国時代…

お金の始まりについて

お金の始まりについて考えた話です。 お金は信用 貨幣の始まり 権力と食料分配 信じざるを得ない お金は信用 お金、いわゆる貨幣は、よく考えると不思議なものですよね。 例えば一万円札は、極論を言えば、一万円と書かれた紙きれな訳です。 その紙切れが、…

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(4)

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(4)です 研究対象としての将棋AI 藤井七段との関係 ラスボス 研究対象としての将棋AI 将棋AIに関しては、トッププロと同等もしくはそれ以上のレベルに達したことに拠り、若手のプロ棋士を中心にして、対戦相手と…

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(3)

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(3)です。 AIと将棋ソフト 将棋AI 機械学習の導入 AIを越えた? AIと将棋ソフト 藤井七段に関しては、(1)の記事でも触れた、棋聖戦第2局の「3一銀」を、AIもすぐには良い手だと分からなかったことをもって、…

藤井七段の強さの秘密について考えてみた(2)

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(2)です。 前回の記事から 一種類目の神の一手 二種類目の神の一手 ならば、藤井七段の快進撃は続く 前回の記事から 前回の記事で、藤井七段の凄さとして、幼少期のエピソードと、神の一手について書きました。 …

藤井七段の強さの秘密について考えてみた(1)

藤井七段の強さの秘密について考えてみた話(1)です。 それにしても藤井七段は強い 幼少期のエピソード 神の一手には2種類ある それにしても藤井七段は強い いやあ、強いですね、このままだと藤井七段と呼ぶのも今の内で、藤井2冠と呼ぶことになりそうな勢…

いまさらながら、仏教について(6)

仏教について考えてみた話(6)です。 仏教について考えたこと 結論のようなもの もう一つ気付いたこと 仏教について考えたこと 前回まで、5回に渡って、仏教について考えてきました。 先ず、その中核とも言える「悟り」と物理的な現象であるブラックホール…